日記

日記

南北朝鮮での外来語表記の違い

「なぜ同じ英単語なのに南北朝鮮で微妙に表記が違うものがあるのか」という疑問を見掛けたので少し調べてみました。韓国の外来語表記の原則제1항외래어는국어의현용24자모만으로적는다.제2항외래어의1음운은원칙적으로1기호로적는다.제3항받침에는‘...
日記

現在配信中の松屋モバイルクーポン(~2021年2月9日(火)15時まで)

松屋のモバイルクーポンが更新されました。今回のクーポンは「お肉どっさりグルメセット限定販売」「お肉どっさりグルメ豚汁セット限定販売」です。2021年2月9日(火)15時までの期間限定です!「クーポン限定販売」というのが来ました。得なのか判断...
日記

「医療クラスタ」の発言の疑問点 その4(手を洗う救急医Taka(木下喬弘)氏の発言について その2)

以前「医療クラスタ」の発言の疑問点その2(主に手を洗う救急医Taka(木下喬弘)氏)という記事を書きましたが、その後もTaka氏の発言は気になるものがあり、ちょっと書いてみます。風当たりがきついまあ、過去の発言について特に訂正などもされてい...
日記

韓国の「守ってやれなくてごめん」と言う風潮

少し前、養子に入った子どもが養母による虐待によって死亡したという事件が韓国であったのですが。その事件を詳しく報じた番組が「『ジョンインちゃん、ごめん』チャレンジ」(ジョンインというのは死んだ子の名前)というのを提唱し、視聴者や芸能人が賛同し...
日記

国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で令和2年分の確定申告をしました

去年に続いて今年も「確定申告書等作成コーナー」で確定申告しました(参考:去年の記事、こちらに詳しく手順を書いてあります)。基本的に去年と変わりなく、必要な項目を入力し、所得税の還付額まで自動で計算され、さっと終了しました。ちなみに、去年はこ...
日記

「PCR検査抑制派」で思い浮かべるイメージ

手を洗う救急医Taka(木下喬弘)氏(以下、Taka氏)が以下の発言をしました。「落ち度がないというつもりはありませんが、いつまでも『検査抑制派』という不適切な表現」ということは、過去に自分が「検査抑制派」と呼ばれても仕方ないことを言った、...
日記

2021年1月22日~24日 リンガーハットでスタンプ3倍

2021年1月22日~24日の3日間限定で、リンガーハットでZeetle(ジートル)のスタンプ3倍というキャンペーンを実施。今回は3連休ではないものの実施。しばらく3連休もないしね。
日記

マスパセさん、逮捕される

以前「マスク未着用途中降機乗客」の主張に対する疑問という記事で紹介(というかその主張の疑問を書いた)マスパセさんですが、逮捕されたようです。 関西空港行きの航空機内で昨年9月、マスク着用の要請に応じず、客室乗務員とトラブルになって暴行し、運...
日記

「医療クラスタ」の発言の疑問点 その3(峰宗太郎氏の発言についての疑問)

発端「医療クラスタ」の発言の疑問点という記事でも触れましたが、峰宗太郎氏は「特異度が99.9999%だとしても問題」という主張をしました。「検査前確率(事前確率)が低い場合には、やはり偽陽性の可能性は特異度がかなり高くてもゼロではない。偽陽...
日記

「医療クラスタ」の発言の疑問点 その2(主に 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)氏)

先日「医療クラスタ」の発言の疑問点という記事を書きましたが、今日は主に手を洗う救急医Taka(木下喬弘)氏(以下、Taka氏)の発言について見ていきたいと思います。濃厚接触者(無症状)にPCR検査をする必要はない?岩田氏の「濃厚接触者(無症...
スポンサーリンク