京都大学医学部付属病院の研修医57人が自宅待機に

京都大学医学部付属病院の研修医も自宅待機になったということで、慶應義塾大学病院みたいなことがあったのかと思ってしまったのですが。

お探しのページが見つかりません|京都新聞

 京都大医学部付属病院(京都市左京区)に4月から配属された研修医95人のうち6割に当たる57人が、新型コロナウイルス感染予防のため飲酒を伴う会食などを禁じた病院の方針に反したとして自宅待機となっていることが7日分かった。

この報道に対して、京都大学医学部付属病院側の発表。

https://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/info/pdf/2020040801.pdf(PDF)

本院では、本年3月に各地の大学を卒業したばかりで 4 月から本院で勤務をはじめる新研修医に、4 月 1 日までの 2 週間の間に一回でも2人以上(家族での食事を含む)で飲食を伴う外食をしたことがあるかについて自己申告を求め、該当する場合には外食の事実があった日から 14 日間を自宅待機とすることで、感染リスクを徹底的にゼロに近づける措置を行いました。この自己申告をした新研修医が 57 名に上ったというのが報道されている事実です。本院としては、就職予定の新研修医に旅行や外食等の自粛を予め連絡しておりましたが、必ずしも全員が正確にその内容を十分理解できていたとは限らないなかで、研修医たちは極めて真摯に自己申告してくれたものと認識しています。 未来の医療を担う若者です。温かく見守っていただければ幸甚です。

報道では「飲酒を伴う会食などを禁じた病院の方針に反したとして自宅待機」、病院の発表では「就職予定の新研修医に旅行や外食等の自粛を予め連絡」「4 月 1 日までの 2 週間の間に一回でも2人以上(家族での食事を含む)で飲食を伴う外食をしたことがあるかについて自己申告を求め」「外食の事実があった日から 14 日間を自宅待機」。
これ、全然印象が違いますよね。病院の発表の「飲食を伴う外食」というのは、「飲食を伴わないのであれば外食ではない」と思うのでおかしな表現だとは思いますが。
とにかく、炎上、バッシングが起きやすい昨今、こういうのは誤解を招かないようにしてほしいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました